| 事業者名 | 株式会社東陽理化学研究所 |
|---|---|
| 住所 | 新潟県燕市杣木1961 |
| 特定輸送者区分 | 該当せず |
| PRTR届出 | 株式会社東陽理化学研究所のPRTR情報はこちら |
| 年度 | 事業者排出量 | 輸送排出量 | 合計 | 増減率(%) |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 4844 | 0 | 4844 | 0.43% |
| 2017年 | 4823 | 0 | 4823 | 9.68% |
| 2016年 | 4356 | 0 | 4356 | -1.33% |
| 2015年 | 4414 | 0 | 4414 | -17.08% |
| 2014年 | 5168 | 0 | 5168 | 21.79% |
| 2013年 | 4042 | 0 | 4042 | -9.48% |
| 2012年 | 4425 | 0 | 4425 | 26.62% |
| 2011年 | 3247 | 0 | 3247 | -20.6% |
| 2010年 | 3916 | 0 | 3916 | 9.09% |
| 2009年 | 3560 | 0 | 3560 | -53.37% |
| 2008年 | 5460 | 0 | 5460 | -25.09% |
| 2007年 | 6830 | 0 | 6830 | 59.15% |
| 2006年 | 2790 | 0 | 2790 | 0% |
| 事業所名/業種 | 年度 | エネ起 | 非エネ | 非エ廃 | CH4 | N2O | HFC | PFC | SF6 | 合計 増減率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2018年 | 4844 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4844 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2017年 | 4823 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4823 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2016年 | 4356 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4356 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2015年 | 4414 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4414 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2014年 | 5168 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5168 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2013年 | 4042 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4042 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2012年 | 4425 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4425 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2011年 | 3247 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3247 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2010年 | 3916 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3916 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2009年 | 3560 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3560 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2008年 | 5460 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5460 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2007年 | 6830 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6830 0% |
| 弥彦工場(第2工場以降) (アルミニウム・同合金プレス製品製造業) |
2006年 | 2790 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2790 0% |
※エネ起はエネルギー起源CO2、非エネは非エネルギー起源CO2、非エ廃は非エネルギー廃棄物原燃の略